未来の元気を創造する 

一冨士フードサービス株式会社(いちふじフードサービス)でございます。

弊社は、1901 年創業の老舗給食受託会社です。

医療・福祉施設、幼稚園・保育所、学校給食、社員食堂、寮など幅広いお客様を「食」という分野から支えています。



今回は関東支社が担当するエリアである、新潟県についてご紹介させていただきます。


新潟といえば、お米や雪といったイメージが強いのではないでしょうか。

新潟には他にもたくさん魅力がございます!

今回は2つ厳選させていただき、夏の風物詩である花火大会&郷土料理をご紹介いたします。


皆さま、

  『長岡まつり

   大花火大会』

をご存じでしょうか。

  秋田県大仙市の「全国花火競技大会(大曲の花火)」、茨城県土浦市の「土浦全国花火競技大会」と同様に、日本三大花火大会の1つに入っている、新潟県長岡市の花火大会です。

  

この花火大会には、長岡空襲により亡くなった方々への慰霊、復興に携わった方々への感謝、平和への願いが込められているそうです。

長岡花火の代名詞といえば、平原綾香さんの“ Jupiter ”という曲にあわせて打ち上げられる

フェニックスです。


視界いっぱいに広がる大迫力の花火を目にすると感動に包まれます。                                            

  
近年は、観覧客数が100万人を超えるほどの人気です。毎年8月に開催されるので、興味のある方はぜひ見に行ってみてください♪


次に、新潟の郷土料理をご紹介

させていただきます。


『のっぺ』は新潟県の家庭料理として、多くの人から愛されている郷土料理です。新潟県内では、給食でも提供されることがあるので、馴染み深い料理です。家庭によって、入っている具材も異なってきますが、代表的な具材には里芋、にんじん、椎茸、かまぼこが挙げられます。里芋が入っていることにより、とろみのある煮物になります。色んな食材が入っていることで栄養満点です!!!

暑い季節の夏バテ防止のためにも、栄養満点の『 のっぺ 』をぜひ作ってみてください~!

新潟にはほかにも、笹団子やへぎそばなど美味しいものが山ほどあります。今年の夏は、観光やグルメ巡りでも新潟に訪れてみてください♪




最後までお読みいただきありがとうございました。


食事に関する様々なご相談は、本社営業推進部・弊社最寄りの支社営業部または下の URL(お問い合わせ)をクリックし、ご連絡いただきます様宜しくお願い致します。


次回8月号は「南関東支社」からの配信となりますので、お楽しみに・・・


▽ 一冨士フードサービスの詳細はこちら ▽

※画像をクリックすると各サイトに繋がります

      「カラダSmart News」

  レシピや健康に関する情報

      「お知らせ」

     当社の取り組み紹介

    「お問い合わせ」

        当社ご相談窓口


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼