↑画像がうまく表示されない場合は、「画像を表示する」ボタンを押してください。
様
未来の元気を創造する
一冨士フードサービス株式会社(いちふじフードサービス)でございます。
弊社は、1901 年創業の老舗給食受託会社です。
医療・福祉施設、幼稚園・保育所、学校給食、社員食堂、寮・研修所など幅広いお客様を「食」という分野から支えています。
新緑が目に鮮やかな季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
今月は、北海道・東北支社の営業担当が、出身地である「青森県の郷土料理」についてご紹介致します。
いきなりですが、みなさん!
青森県の食べ物と言えば何を思い浮かべるでしょうか?
りんご・マグロが有名だと思います。
近年では「りんご娘の王林ちゃん」が一躍有名になり、青森の魅力が全国的に知れ渡るようになりました。
B-1グランプリ発祥地!
そんな青森県ですが、実はB-1グランプリの発祥地であることをご存知でしょうか?
青森県八戸市のボランティア団体がB-1グランプリを発案・企画・主催し、2006年2月に八戸市内の八食センター(市場)で開催されました。
それをきっかけに、今ではまちおこしイベントとして全国に知られるようになったのです。
そして、その時に提供されたのが「せんべい汁」です。
家庭で食べるものと思われていた料理をB級グルメとして提供したところ、おいしいと大好評!!
1万7000人の方に召し上がっていただきました。
そんな「せんべい汁」のレシピを、今回はご紹介致します!
※出典:農林水産省Webサイト
(https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/senbei_jiru_aomori.html)
【材料 4人前】
せんべい 8枚 調味料:醤油 80ml
鶏むね肉 200g 酒 40ml
糸こんにゃく 160g 白味噌 20g
ごぼう 1/2本 塩 少々
人参 中1/2本
ねぎ 1と1/2本
鶏もも肉 200g
麩 10g
凍み豆腐 1枚
せんべいは種類によって時間が異なりますので、表示通りに入れて下さい。
また、時間が経つにつれてせんべいが柔らかくなりますので、その食感も楽しんで食べてみて下さい。
野菜たっぷりで栄養満点な「せんべい汁」、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございます。
食事に関する様々なご相談は、本社営業推進部・弊社最寄りの支社営業部または下の URL(お問い合わせ)をクリックし、ご連絡いただきます様宜しくお願い致します。
次回6月号は「東関東支社」からの配信となりますので、お楽しみに・・・
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
▽ 一冨士フードサービスの詳細はこちら ▽
※画像をクリックすると各サイトに繋がります
「カラダSmart News」
レシピや健康に関する情報
「お知らせ」
当社の取り組み紹介
「お問い合わせ」
当社ご相談窓口
一冨士フードサービス株式会社 〒530-0001 大阪市北区梅田三丁目3番20号 明治安田生命大阪梅田ビル26階 【TEL】06-6458-8817 【FAX】06-6458-3245
(担当)
(TEL)
本メールは、弊社営業担当者が過去に名刺交換させていただいたお客様、HPへ問い合わせいただいたお客様にお送りしております。配信停止をご希望の方は、お手数ですが以下の「配信停止」よりお手続きください。
配信停止